タオルのパイルが抜けてきたら…?
皆様こんにちは!
本格的に夏が到来!毎日アイスが食べたくなってしまう暑さですね…(・・;)
そんな中、中目黒で8月3日・4日に夏祭りがあったのはご存知ですか?
3日が阿波踊り、4日がよさこいが披露されるお祭りで、2日間で2600人もの踊り手さんが商店街を練り歩きながら踊りを披露するそうです!
私はそのうちの4日・よさこいを見に行ったのですが、皆さん熱気あふれる踊りを披露していて、とっても盛りあがっていました!
生の踊りに加えて、歌も生歌のチームが多かったのにはびっくり!(・o・)
中には30年以上もこのお祭りに参加している保育園チームなどもありました!
至近距離でアツい踊りを見れる、とっても楽しいお祭りでした!ぜひ来年行ってみてはいかがでしょうか?
♪ブログリレー豆知識コーナー♪
今月は「タオル」についてお話していきます!
今回はよくあるタオルのお悩みについて答えていきたいと思います!
【Q糸が出てきてしまったときは、どうしたらいいの❓】
普段タオルを使っているときに、爪でひっかいてしまったり、チャックに引っかかってしまったりで
パイルが抜けてきてしまうことってありますよね。
そういうときは、すぐに根本を切ってしまうことをオススメします!
伸びてしまったところを引っ張ると、さらに伸ばしてしまいますし、放置したらまた何かに引っかかってしまうかもしれません。
気づいたら、なるべく早めに切ってしまいましょう!
また、なるべくパイルが抜けないようにマジックテープやファスナーがついている洋服と一緒にお洗濯するときは、
どちらかを洗濯ネットの中に入れてお洗濯することをオススメします!
ぜひ長く使えるように、トラブルが起きたときにはお手入れをしてあげてくださいね!
8月第2週目*お客様写真*
【小杉店】
【S様】
敷き布団のお買い替えを検討して見にいらっしゃったS様ご夫婦。
ムアツ敷きふとんに座って頂いた瞬間笑顔に(*^ ^*)
寝心地をとっても気に入って、ご夫婦でお買上げいただきました!
【A様】
ふっくらキレイフェアにお越しいただいたお客様です。
お使いいただいてる羽毛の掛けぶとんのクリーニングと
襟元の部分に足し羽毛をさせていただきました!
綺麗になった羽毛ぶとんを是非楽しみにお待ちくださいませ+*
【T様】
枕を見にご夫婦でいらしたT様。
提案の中でオーダーメイド枕にご興味を持ち、
一番オススメのフルオーダー枕をお買い上げいただきました!
自分にぴったりな新しい枕で、今日からまた熟睡してくださいね(*^ ^*)
【H様】
暑がりだけど冷えは苦手なH様。
暑がりさんにも寒がりさんにもオススメな生繭真綿を
気に入って頂きました!
これからは冷え知らずで、健康でお過ごしください(*^ ^*)
ご協力いただいた皆様ありがとうございましたm(_ _)m
今年も恒例の♪
皆さまこんにちは!
イオンモール船橋店の小野田です(^^♪
日に日に暑さも増して夏を感じる今日この頃ですが、
夏は花火やお祭りなど夏を感じるものがたくさんあって楽しいですよね♪
そこで私は、今年も「阿佐ヶ谷七夕祭り」に行って夏を 感じてきました(*^-^*)
今年も様々な張りぼてがありましたが、中でも優秀賞のこちらは迫力満点でした!
また、美味しいものもたくさん食べることが出来る七夕まつりですが、
東京FUTONカンパニー阿佐ヶ谷店もお店出しました!
美味しいつくねとかき氷大好評でした♪
私個人としても、チョコバナナを食べたりと 七夕祭りを満喫できました!
♪ブログリレー豆知識コーナー♪
今月は「タオル」についてお話していきます!
夏は汗を拭くためにタオルが大活躍だと思います。
今回はよくあるタオルのお悩みについて答えていきたいと思います!
【Q新品のタオルは洗ってから使った方がいいの❓】
新しいタオルを購入した際に、洗濯をしてから使うか迷いますよね。
ぜひ、洗ってからご使用ください。
製造時に出てしまった細かいほこりや毛羽がどうしても出る場合があります。
洗ってから使用していただくと安心です♪
その際に柔軟剤は入れないことをお勧めします。
油剤のため、タオル地にはよくない影響を与えることがあります。
中には、柔軟剤を使いたい!分けて洗うのは面倒!という方もいらっしゃると思います。
その場合は、柔軟剤を10回に1回程度にとどめ、 洗剤だけでやさしく洗うことをおすすめします(*^-^*)
また、初回であればお洗濯ではなく
お水かお湯につけて硬く絞ってから干して頂くのも 効果的ですのでぜひお試しください!
8月第1週目*お客様写真*
【小杉店】
【Y様】
健康敷き布団のお買い替えをご検討していらっしゃったY様。
今なら色々な特典がついてお得なムアツ スリープスパに、
実際に腰を掛けていただき、ご紹介♪
お手入れが簡単なことや長くお使いいただけることなど
いいことづくしなスリープスパを気に入ってくださりました!
【船橋店】
【E様】
なかなか合う枕がなくお悩みだったE様。
ピッタリの高さに合わせた、セミオーダー枕を体験!
これなら、横向き寝でも楽に寝られそう!と気に入って
頂きました(*^-^*)
ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(_ _)m
7月第4週目*お客様写真*
【K様】
ご友人がお使い中のオーダー枕がずっと気になっていた
K様。5ミリ単位で高さを合わすことできる、
完全オーダー枕を大変気に入っていただき
ご購入となりました(*^-^*)
【U様】
最近海外赴任から日本に戻られたU様。
また、海外に転勤になるかも…とのことでしたので、
長く気持ちよく使って頂けるムアツふとん スリープスパ
をご紹介♪
さらに、寒い時期の掛ふとんとしてドイツのマザーグースを
使用したミュンスター羽毛掛ふとんも一緒に使って頂ける
ことになりました!
【T様】
手術を控えたお姉様が少しでも楽に眠ることの出来る
おふとんはないかお探し中だったT様。
当店一番おススメのムアツふとん スリープスパをご紹介!
さらに合わせて使うと気持ちよくなれるムートンシーツも
気に入って頂きました。
お姉様が元気になれるよう、お店のスタッフ一同も応援しています!
【小杉店】
【K様】
お仕事帰りにお立ち寄りくださったK様。
ムアツふとんに興味があり、色々と調べて来てくださいました。
実際に当店取扱いのスリープスパをお試し頂き、寝心地を気に入ってくださりました!
また、肩こりや首の痛みがあるとのことだった為、オーダーメイド枕をご紹介。
首にピッタリなことに感動して一緒にお使いいただけることになりました!
気持ち良い睡眠で、お仕事の疲れを癒してくださいませ(*^_^*)
ご協力頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
【小山店】
【S様】
以前から奥様が完全オーダー枕をお使いで、今回ご自身用でお作り頂きました!
自分にぴったり合った高さに感動していただきました!
ありがとうございました(^^)
【S様】
枕をお探しでご来店。
オーダーメイドの枕だと、一人ひとりに合った枕をお作り出来る点を
気に入っていただき、東京西川のセミオーダー枕をご購入いただきました。
ありがとうございました!
甲子園まであと1勝!
祝 小山台高校 野球部
東東京大会 2年連続 決勝進出決定‼️
ようやく暑い夏がやってきました(^▽^;)
夏といえば甲子園!
そんな頃に武蔵小山駅前で毎日頑張っている小山台高校野球部がやってくれました‼️
なんと難しい東京で2年連続決勝進出決定
文武両道で頑張っています
決勝は27日日曜日に神宮球場にて決まります‼️
当店は応援セールと題して「小山台高校応援しています!」とスタッフに一言言って頂いたお客様全員に
クールマフラータオルをプレゼント!※27日試合終了まで
是非、小山台高校を甲子園行けるように応援しましょう
贅沢ディナー♡
こんにちは!
武蔵小山店の日比野です('ω')
本格的な梅雨に入り、ジメジメ ムシムシした天気が続きますね。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は先日、会社のみんなとちょっと贅沢なディナーに行ってきました♡
東京プリンスホテル内のポルトというブッフェレストランです!
東京タワーの真下!
素敵な夜景を見ながらのディナーは格別でした…!
その中でも私のいちばんのお気に入りは…
ジャン!!!
「フォアグラご飯」です!!!
生まれて初めてのフォアグラは衝撃でした…
こんなに美味しいとは、本当にビックリしました。
幸せな時間を過ごすことが出来ました♡
♪ブログリレー豆知識コーナー♪
今月は【タオルケット】です。
夏の寝具と言えばタオルケットを連想される方が多いのではないでしょうか。
ですが、日本の夏は湿気でベトベト。
朝起きると足元に丸まっていたり、蹴っ飛ばされていたりすることも…。
そんな方にオススメなのが「ガーゼケット」です!
タオルケットより薄手で通気性が良いため、サラッと使えるのが特徴!
最近では、綿素材よりも「シルク」や「ウール」混で湿気をコントロールしてくれる
素材のものが人気なのです!
ぜひお店で試してみて下さいね!
幻想的!
こんにちは!小杉店の皆川です(^^)/
日に日に気温もあがり、夏の気配もすぐそこまで来ていますが、皆様は夏を感じることはなにかあったでしょうか?
私は15日に、靖国神社のみたま祭りに行ってきました!
戦没者の慰霊の意味も込められたお祭りですが、境内に3万個も飾られた献灯はとっても幻想的!
普段とは違う、不思議な雰囲気を感じられました!
来週には梅雨明けも予想されて、ついに夏本番!
各所でお祭りもあるので、またいくつか楽しみに行きたいです(^o^)丿
♪ブログリレー豆知識コーナー♪
今月のテーマは【タオルケット】です!
タオルケットを使っているとき、足の爪でひっかいてパイル(糸)が抜けてしまったことはありませんか?
実は、それを事前に少なくする方法があるんです!
【パイル抜けを防ぐ方法】
タオルケットを新しく買ったら、一番最初に水に浸してみてください。洗濯機でお洗濯をしても大丈夫です。
一番最初に水をつけて乾かすことで、パイルがキュッと締まって抜けにくくなります!
そのときに一つ注意!柔軟剤は使わないこと!
柔軟剤はパイル同士が滑りやすくなり、逆に抜けやすくなってしまうのです…
【パイルが抜けてきてしまったら】
そのまま放置していると、また足にひっかけてどんどんパイル抜けが広がってしまいます…
ひっぱらずに、根本をハサミで切ってしまいましょう!
お気に入りのタオルケットを見つけたら、一番最初にひと手間をかけて、
ぜひ長くご愛用してあげてくださいね♪
7月第2週目*お客様写真*
【船橋店】
【M様】
マットレスが硬すぎてお悩みのM様。
お話を伺う中で買い換えではなく寝心地を
良くするプラスアルファの品として
ホワイトダイヤシープトンをご紹介♪
寝心地に感動して、ご家族分のムアツふとん スリープスパと
完全オーダー枕も一緒にご購入頂きました(*^-^*)
【A様】
暑がりなためひんやり敷パッドを見にいらしたA様。
起きた時でもサラッとしていて気持ちいい氷結
プレミアムコールド敷パッドを気に入っていただいた後、
一番相性ピッタリの敷ふとんなんです!と
ムアツふとん スリープスパをご紹介★
せっかくならセットで!と選んでいただきました(^^)
【T様】
ふっくらキレイフェアにお越しのT様。
当店で一番気持ちいい羽毛ふとん掛けてみて下さいと
ドイツ産のミュンスター羽毛をご紹介♪
掛けた瞬間気持ちいい!と満面の笑みに(#^^#)
今年の冬からご夫婦でお使いいただくことに
なりました★
【K様】
今の時期に何を掛けていいかお悩みだったK様。
ジメジメとした今の季節にピッタリの生繭真綿掛ふとんを
ご紹介。シルクのなめらかな肌触りにも大満足♪
せっかくなら…とムアツふとん スリープスパと
完全オーダー枕も気に入って頂きました(^^)
【Y様】
ご使用中の敷ふとんのへたりが気になりご来店のY様。
ご主人様は腰痛でもお悩みとのことでしたので、
ムアツふとん スリープスパをご提案!
身体をしっかり支えてくれる寝心地を大変気に入って
頂きました♪
ご協力いただいた皆様、ありがとうございましたm(__)m
7月第1週目*お客様写真*
【小杉店】
【I様】
好きな芸能人の方がインスタグラムで
AiRをご紹介しているのをご覧になり、
気になってご来店されたI様。
実際に横になっていただいたうえで、
AiRの寝心地を気に入って頂けました(*´∀`*)
【イオンモール船橋店】
【M様】
ご子息様と枕を見にいらしたM様。
寝心地抜群&永久無料調整の完全オーダー枕を
気に入ってくださりご購入となりました!
【N様】
ご主人が起き上がれないほどの首の痛みがあるというN様。
それでしたらと新入社員庄司も一押しの
完全オーダー枕をご紹介!
永年調整無料の点を大変井に言って下さり、
せっかくならとご夫婦分でご購入頂きました(*^-^*)
【A様】
寮生活をされているご子息様用の敷ふとんを見に
いらしたA様。様々なおふとんを寝比べて頂き
10年しっかり使えるムアツふとん スリープスパ
を選んでいただきました!
【K様】
お引越しのため、新しい敷ふとんを見にいらした
K様。当店イチオシのマットレスである
ムアツふとん スリープスパをご紹介!
せっかくならいいものを!ということで
選んでいただきました(^^♪
【T様】
仕事の疲れがとれないことがお悩みのT様。
AiRシリーズ最新のAiR三つ折りの寝心地に
「なにこれ!気持ちいい!」と感動!!
10年しっかり使える点も気に入ってくださり、
選んでいただきました(#^^#)
【阿佐ヶ谷店】
【Y様】
枕でお悩みということでご来店いただいたY様。
1人1人合わせて作るオーダーメイドまくらと、
寝姿勢を整えてくれるムアツふとん スリープスパと
梅雨の時期に最適な生繭真綿肌掛けふとんをご体験!
寝心地に感動していただき、フルセットでお求めいただきました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!m(_ _)m